東京慈恵会医科大学プレゼンテーション授業スタート(2018年4月17日東京)
2016年にスタートした授業も、いよいよ3年目になります。
今年からまた内容をバージョンアップ。評判の良かった部分は
そのままに、もっともっと効果的な講義を目指しています!
将来医師・看護師になるべく慈恵に入学した学生達。
人の命や健康に関わる仕事の尊さと共に、その大きな
責任に立ち向かわないとならない彼らに「伝え方」を教え
実践しながらのトレーニングを行います。
授業のほんの一部でも良いので、彼らに届いたものが
将来本当に役に立つ場面があれば嬉しく思います!
関連記事
-
-
2018.02.28 研修
環太平洋大学教員向け「アクティブラーニング研修」(2018年2月26日岡山県)
-
-
2019.08.23 研修
生化学工業株式会社 久里浜工場 研修4回目(2019年8月21日神奈川)
-
-
2019.09.30 研修
生化学工業株式会社 久里浜工場 研修5回目(2019年9月26日神奈川)
-
-
2018.10.26 研修
東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター様向け研修(2018年10月16日東京)