経営者の「メンタル」と「ビジネス」を一体となってサポートする「メンタルパートナー」

ブログ

宇都宮商工会議所青年部様主催講演会(2016年7月26日栃木県)

あいにくの雨、そして19時位のスタートにも関わらず
たくさんの人にお集まり頂けた。

厳しい情勢の中、どのように経営をするのか。
実際に役に立つような知識を伝えて欲しいとのご依頼。
講演の中でお伝えした「3つの良い事」のワークを引用した
懇親会のご挨拶があったり、参加者からも
「実践します」との声をたくさん頂けて良かったと思う。

せっかくなので、今回の講演会で伝えたことの背景に
あるものをここで書いてみたいと思う。
(言葉にしていくことってとても大切なので)

タニタの経営(谷田大輔の経営)の中で、僕が
効果的だったと思うのが目標設定。彼自身、経営者の
最も大切な仕事の一つが「目標」「ビジョン」を語ること
だと考えている。一方でこれって難しい事だと
僕自身はタニタの中での子会社経営の中で思った。

立場が人を育てる、というが、トップの仕事と
それを補佐する仕事は全く違っていて、僕自身は
トップであった経営者を支えることはとても
得意だったと思うし、彼の意図を戦略として考えたり
それを他の人に説明したりコミュニケーションする力は
結構あったと思う。ただ、自分が目標を作ったり
ビジョンを語るという経験はしてこなかった。
トップの立場に立って、それを痛感した。

経営をすると、必ず問題は出てくる。その中で
自分達がどこへ向かうのか。向かいたいと思うのか。
向かう必要があるのか。何故それは大切なのか。
どんな世界を目指しているのか。そこを語れるように
なりたくて、自分を探求するため心理学を学び始めた。
自分にはそのような「目標」なんてないのでは?と
思った時期もあった。今もそんなに目標を語るのは
得意ではない。だけど苦手な自分だからこそ、それを
学んで経営に活かすために今まで学んでこれたと思う。

講演会で「目標設定」について語るのはここへの
思いがあるから。そして、今「目標設定」だけに
フォーカスした講演も準備中。そして、
コーチングでもここをサポートしたいし、その先には
それを実現するための新規事業立ち上げのサポートを
もっと他の会社と関わりながらやりたいと思っている。
なぜなら、会社は、社会を構築するインフラ。
家族(家庭)を支えてくれる大切なものであり、
働いている人を育ててくれるもの。その会社が
収益を高めて豊かな事業を行い、そこに関係する人達が
幸せになって、継続的に事業によって社会に貢献する。
そんな良い循環をもっともっと生み出したいから。
新しく生まれてくる命が、笑顔で安心して住める環境を
未来に引き継ぎたいと僕は思っている。

知識や学んだことは、人とシェアするたびにもっと
豊かになる。だから僕は講演会をやっているのだと
今回をきっかけにも思えた。このような貴重な機会を
下さっている皆様に本当に感謝したい。若干40歳の男に
たくさんの講演の機会を下さって、過去呼んで下さった
主催者やアレンジして下さった方々にも感謝。そして
やっぱり参加して下さった方々とのご縁にも感謝。

あきらめず、自分を信じて進んできたから今がある。
自分に「誇り」、良くも悪くも「プライド」を持って
これからも進んでいきたいと思う。

メルマガ購読

あなたのビジネスライフ、プライベートを豊かにするヒントをお届けします。 メルマガの詳細はこちら

世界一企業を作ったタニタの成功法則

幸せを創り出す法則ポジティブ心理学

facebook

広告