関西電力様主催講演会(2017年1月18日・大阪)
関西電力様では、「チャレンジ研修」という制度にて
参加者がお金を払って研修や講演に参加するという
仕組みがあるとのこと。いろいろな意見があると思うが
研修・講演においては無料よりもお金を払った方が
コミットメントが上がって、学びが深まる。
まさに企業として、いろいろなチャレンジをしているし
「変革」と「挑戦」を掲げていらっしゃる会社の
在り方として、一本筋が通っているように感じた。
講演会とは離れるが、義理のお父様がタニタにいたという方に
出会った。お父様は30代で独立後、ギフトショップを
個人商店として営んできた。そして、そのお店はタニタの
特約店として今も息子さんがやられていらっしゃるとの事。
サンフォートピア↓
http://www.tsuruike.co.jp/a03.htm
独立後も良い関係性を保ってきて下さったお父様。
そしてタニタの歴代の担当者がそこにはある。
関わってこられた皆様にも本当に感謝。
話は少し横道へ行きましたが、今回ご参加頂いた皆様
そして主催者の皆様、更にはアレンジをして下さった方々にも
心から感謝したい。ありがとうございました!