食品商社様主催講演会(2025年2月7日福岡県)
食品商社様の新年会にて、「変革する時代における成功法則 ~タニタで学んだ世界一への”経営の秘訣”~」をテーマに90分間の講演を行いました。参加者は、お取引先である販売店や仕入先メーカーの経営層、約100名の皆様でした。
◎講演のポイント 今回の講演では、「変革する時代に求められる経営のあり方」について、タニタの経営変革の実例を交えながらお話しました。特に、以下の3つの要素に焦点を当てました。
・赤字からの脱出
かつてのタニタが直面した経営課題
事業の見える化と選択と集中の決断
「世界一」を目指すというマインドセット
・体脂肪計の開発とイノベーション
体重計市場で生き残るための視点の転換
「体重計ではなく体重」という発想の変革
体脂肪計の開発と世界市場での成功
・社員食堂の誕生と経営哲学
社員の健康を経営の中心に据えた経営方針
価値観が社員食堂を作った
こだわりを持つことの大切さ
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。また今回の講演会を開催いただいた主催者の皆様、ご関係者の皆様にも感謝しております。経営の変革に対する皆様の真剣な姿勢に触れ、私自身も多くの学びを得ることができました。今後も、皆様のお役に立てるような講演をお届けできるよう努めてまいります。またお会いできる日を楽しみにしております!